東京でおすすめのピラティススタジオ【2025年最新】

Fulfill Pilates Studioの店舗情報と口コミ

住所スタジオの所在地は予約確定後にお知らせ
最寄り駅三軒茶屋駅より徒歩3分
営業時間
定休日
初回体験レッスン時に要確認
公式サイトhttps://www.fulfillpilates.com/
支払い方法 現金のみ
駐車場
簡易料金表(税込)体験料:¥8,500
月額料金:¥8,500〜
料金表の詳細

入会金:¥5,000

  • プライベート60分:¥8,500
  • プライベート90分:¥12,750
  • デュエット60分:¥5,000
  • デュエット90分:¥7,500

デュエット(2人1組)の体験は60分5,000円/人になります。お友達やご夫婦と一緒だとお得に通うことができますね。

もくじ

スタジオの特徴や体験レッスンを紹介

ピラティススタジオ

多種多様なトレーニングメニューが受けられる

ピラティス以外にもコンディショニングトレーニング、筋トレ、ストレッチ、アニマルフローなど、自分にとって必要なことができる贅沢なスタジオになっています。ピラティスレッスンはリフォーマー、キャディラック、チェア、バレルなど様々な専用機器がそろっており、本格的なレッスンが可能です。

ピラティスをする女性

目標や目的に合わせたピラティスができる

多数のピラティスの資格をもったベテランインストラクターとマンツーマンでレッスンをすることができます。だからこそ、美しいプロポーションづくりやダイエット、アスリートやダンサーのトレーニング、産後の体型戻し、リハビリテーションなど様々な目的に合わせたピラティスレッスンが可能です。

ピラティスレッスンの風景

完全プライベートのレッスンで集中できる

個室スタジオで他人の目を気にせず集中することができます。インストラクターとマンツーマンなので、ピンポイントで動きの修正が受けられ、質の高い指導を受けることができますよ。初回レッスン時に一人ひとりの体のクセを分析し、腰痛改善や姿勢矯正など目的別にプログラムをカスタマイズてくれます。また、お店の場所についても、予約確定後に詳細な場所を連絡するため、プライバシーも守られますよ。

Zoomを使ったオンラインレッスンも可能です。プライベートレッスンとデュエットレッスンがあり、金額は対面と同じです。

レッスン内容と所属インストラクター

スクロールできます
レッスン内容推奨レベル詳細
パーソナルレッスン:
¥8,500/回~
初心者~上級者カウンセリングと全てのマシンを必要に応じて使用した贅沢なプログラミングの内容
デュエットレッスン:
¥5,000/回~
初心者~上級者マットだけに限らず、タワーシステムを使ったマシンピラティス。アークバレルやBOSUなども使用した充実した内容
推奨レベルの基準
初心者未経験者から~マットピラティスを数日間経験している方
中級者グループレッスンにも数回いった事があり、ピラティスを理解している方
上級者マシンピラティスでしか満足できなくなってしまった方

困った人はLINEで質問をしてください!
ココピラ編集部が回答いたします🎶

※2025年3月時点では口コミはありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【プロフィール】
本サイトの運営者。Webマーケターとして、開発からマーケティングまでを一気通貫して行う。皆さまに有益かつ分かりやすい情報をお届けします。

【得意分野】
筋トレ、ランニング、ピラティス、ヨガ

もくじ