東京でおすすめのピラティススタジオ【2025年最新】

Repilates(リピラティス)の口コミ・評判は?気になる真相を独自調査【2025年最新】

 

【保存版】ピラティススタジオ選びのポイント

  • コース内容は充実しているか
    →マットピラティスorマシンピラティス、自分のやりたいコースがあるか
  • どのような料金プランがあるか
    →通い放題・回数プラン、グループorパーソナル、予算内であるかチェック
  • 体験レッスンは行われているか
    →体験レッスンに参加してから検討するのがおすすめ!
  • 自分にとって通いやすいスタジオか
    →営業時間、駅からの距離、スタジオの雰囲気は合っているか
この記事を簡単にまとめると
  • Repilatesは女性専用のマシンピラティススタジオ
  • 2023年11月にオープンしたスタジオで現在は池袋店と飯田橋神楽坂店に2店舗ある
  • グループレッスンとプライベートレッスンの両方が受けられる!
  • グループレッスンは3回~通い放題、プライベートレッスンは1回or4回と充実したプラン
  • ピラティスの以外にも有酸素系のレッスンなど豊富なプログラム
  • 現在無料体験レッスン実施中!
リピラティスでレッスンする女性の画像と記事のまとめ

\ 女性専用のピラティススタジオ /

もくじ

【独自調査】Repilates(リピラティス)の利用者に真相を調査

今回は、Repilates(リピラティス)を利用している人にインタビューを実施しました。

予約の取りやすさやおすすめポイントついてインタビューをしました!

インタビューに応じてくれた人の情報
  • 年齢:30代
  • 性別:女性
  • Repilates(リピラティス)を利用した理由:ダイエットのため

予約が取りにくいと聞いていたが、実際にはスムーズに予約を取得できた!

インタビューに応じてくれた方は、比較的スムーズに予約を取得できたとのことでした。

【インタビューでの回答】

私は平日休みでシフト制なので、土日休みの場合は予約するのが大変と聞きましたが、私は比較的スムーズに予約できました。

インタビューに応じてくれた方は平日休みでシフト制勤務をしているため、土日休みの方と比べて予約が取りやすかったとのことです。一般的に、土日などの人気の時間帯は予約が埋まりやすいことがあるため、平日や時間帯をずらして通うことで予約を取りやすくなります。

Repilates(リピラティス)では柔軟に予約を取りやすい環境が整っているため、忙しい人でも自分のスケジュールに合わせて通いやすいといえるでしょう。

Repilates(リピラティス)はアットホームで通いやすい雰囲気!

Repilates(リピラティス)は、アットホームで通いやすい雰囲気となっています。

【インタビューでの回答】

店舗はアットホームで優しい雰囲気でした!自分に合うトレーニング方法を教えてくれるので、まずは行ってみて相談しながら自分に合う方法を探すのがいいですね!

Repilates(リピラティス)は、アットホームな雰囲気が特徴で、初めてピラティスをする方でもリラックスして通いやすい環境が整っています。インタビューに応じてくれた方も、店舗に足を運んだ際に、温かく迎えてくれる雰囲気に安心感を感じたと話していました。

また、トレーナーが自分に合ったトレーニング方法を丁寧に教えてくれるため、初心者でも安心して取り組むことができるとのことです。

自分に合ったトレーニング方法を見つけるために、まずはスタッフと話をしながら自分の目標や体調に合わせたプランを相談するのがいいでしょう。

Repilates(リピラティス)とは?【料金プラン・メニュー・店舗】

リピラティスの外観

出典:Repilates公式サイト

Repilatesは、女性専用のマシンピラティススタジオです。

Repilatesのマシンピラティスは、姿勢や習慣を根本から見直し、美しいボディラインと健康的な身体を目指す「ボディリメイク」をコンセプトにしています。

池袋店と飯田橋神楽坂店ともに最寄り駅から徒歩1分に位置しているので、仕事終わりにも気軽に通うことができますよ。

また、Repilatesではピラティス「未経験」の方でも、無料体験レッスンを通じて、マシンピラティスの効果を実感できるといわれています。

Repilatesのプログラム

Repilatesでは「キレイ」を実現させるために5つのテーマを強化することが重要だと考えています。

そのために、「Reformer」「Workout」「Focus」3つのプログラムが用意されています。プログラムは初心者~上級者向けや、部位別、目的別のレッスンがあり、誰でも楽しめるので安心して始められるでしょう。

リピラティスの指導方針の画像

出典:Repilates公式サイト

①:Reformer

リフォーマー、ジャンプボード、マット、ボールなど、マシンと用具によるアプローチから、全身の筋肉を大きく使うことで、身体をバランスよく楽しく鍛えていきます。

初心者から上級者までレベル別にクラスが用意されているので、自分に合ったクラスでレッスンを受けることができます。

②:Workout

リフォーマー、ボックス、ボードなどを使用し、運動量を高めて、ボディメイクや筋力アップに効果的なプログラムです。

有酸素系の運動で汗をしっかりかけるクラスや体幹を集中して鍛えるクラスなどがあります。

③:Focus

ピラティスの効果を高めるため、各自の弱点を克服することにフォーカスしたプログラムです。

からだの可動域や連動性の向上に向けて多角的にアプローチすることができます。

Repilatesの料金プラン

Repilatesの料金プランは以下の通りです。

初期費用入会金:5000円
事務手数料:5000円
グループレッスン・月会費3回:12900円
4回:14190円
8回:23000円
通い放題:28490円
プライベートチケット1回:9900円
4回:36960円
ドロップイン4500円

月会費のプランは月3回~通い放題まであり、自分のライフスタイルに合わせてレッスンを受けることができます。

チケット制でプレイベートレッスンも受けられるので、「月に1~2回受けてグループレッスンの理解を深める」などオリジナルでプログラムを組むこともできますよ。

スタジオにたくさん通いたい人は通い放題、まずは様子をみたい人は月3回のプランがオススメです。

ドロップイン制もあるので、たまにレッスンを受けたいという人も安心して通うことができるでしょう。

また、今なら無料体験レッスンの当日入会でお得なキャンペーンが受けられます!

当日の入会で入会金・事務手数料・初月会費が無料に!
さらに入会3カ月は通い放題プラン(284,990円)が5,000円で通えるチャンス!

気になる方は、一度体験レッスンに参加してみてくださいね。

”いま、はじめるカラダリメイク”

\ 女性専用のピラティススタジオ /

無料体験レッスン実施中

Repilatesの店舗情報

現在Repilatesのスタジオは池袋店と飯田橋神楽坂店の2か所にあります。

エリア住所アクセス営業時間
池袋店東京都豊島区西池袋三丁目22番9号 1Fパークアクシス池袋JR「池袋駅」から徒歩1分9:00~21:00
※曜日によっては8:30~
飯田橋神楽坂店東京都新宿区下宮比町1番4号 飯田橋御幸ビル B1F「飯田橋駅」から徒歩1分8:00~21:00
※水曜日は7:30~営業

現在は2か所のみですが、今後続々とオープン予定になっています。

  • イオンモール新瑞橋店(愛知)2025年夏オープン
  • イオンモール常滑店(愛知)2025年夏オープン
  • 富士宮スタジオ(静岡)2025年夏オープン
  • 水戸スタジオ(茨城)6月内覧会 開始予定
  • 吉川美南スタジオ(埼玉)6月内覧会 開始予定

プレオープン内覧会では豪華特典も付いているので、気になる方は早めにチェックしておきましょう!

Repilates(リピラティス)の良い口コミ・評判

つぎは、Repilatesの口コミをチェックしてみましょう。

まずはRepilatesの良い口コミから説明します。

Repilatesの良い口コミ・評判
  • インストラクターの指導が分かりやすい
  • 施設が綺麗
  • 入会前のオリエンテーション、体験説明会が丁寧

それぞれ詳しく紹介します。

インストラクターの指導が分かりやすい

Repilatesの口コミをみていると「インストラクターの指導が分かりやすい」という評判がよく見られました。

インストラクターの方は丁寧で分かりやすい指導をしてくれます。レッスン後は背すじが伸びてスッキリします。日常生活の中で自分の骨盤の位置を気にするようになりました。

Googleのクチコミより引用

ピラティスは初めてなのですが、先生が丁寧に優しく教えてくださいますので、本当に幸せな時間を過ごすことができます。スタッフの方々もとても親切です。

Googleのクチコミより引用

インストラクターの方が丁寧に指導してくれるので、レッスン時間が非常に充実していることが分かります。

このように丁寧な指導のおかげで、ピラティスの効果を実感しているという声が多くありました。

施設がきれいで充実している

Repilatesはきれいな施設や豊富なアメニティが高い評価となっているようです。

スタジオもきれいで、Refaのコテやドライヤーも完備、あとウォーターサーバー、ティーなども飲み放題でお得かな。

Googleのクチコミより引用

まだオープンしてそんなに経っていないのもあり、施設、設備はとてもきれいです。建物に隣接する駐輪場も使用可というのが、私的にはさらに高ポイント。

Googleのクチコミより引用
リピラティスのスタジオ

出典:Repilates公式サイト

マシンが錆びていたり、汚れが付いていたらモチベーションが下がってしまいますが、Repilatesの施設は新品同様のきれいな状態で、多くの参加者から好評です。

さらにレッスン中のドリンクが飲み放題であったり、Refaのドライヤーやコテが置いてたり、設備が充実しているのも嬉しいポイントですね。

体験レッスンや入会前のオリエンテーションが丁寧!

体験レッスンや入会前の説明が丁寧であることも、信頼感を寄せているようです。

入会前のオリエンテーション、体験説明会も非常に丁寧でしたので入会を決めました。

Googleのクチコミより引用

オリエンテーションクラスで細かく教えてくれたので、安心して通えそうだと思い入会しました。

Googleのクチコミより引用

無料体験レッスンは「勧誘がしつこい」といったネガティブなイメージを持たれることが多いですが、Repilatesの体験レッスンは満足の声が多くみられました。

特にピラティス初心者の方は安心して通うことができるでしょう。

現在、Repilatesではお得な無料体験レッスンを実施しているみたい!

”いま、はじめるカラダリメイク”

\ 女性専用のピラティススタジオ /

体験レッスン実施中

Repilates(リピラティス)の悪い口コミ・評判

つぎは、Repilatesの悪い口コミ・評判についてです。

Repilatesの悪い口コミ・評判
  • 初心者コースばかりで物足りない

初心者コースばかりで物足りない

2024年5月時点で、Repilatesの悪い口コミや評判はほとんど見当たりませんでした。

trxもあるのに初心者コースばかりで物足りないのが正直なところ。

Googleのクチコミより引用

唯一、初心者コースが物足りないという声がありましたが、Repilatesはレベルに合わせたプログラムも用意されています。例えば、ReformerのAdvanceは、インストラクターの承認が必要なクラスで、エクササイズの種類と強度を高めたレッスンとなっています。

比較的新しいスタジオなので、今後はもっとさまざまなクラスが増えるかもしれませんね。

初心者向けのレッスンも充実しているので安心してくださいね!

Repilates(リピラティス)がおすすめの人の特徴

ここまでの評判・口コミを踏まえて、Repialtesがどのような人におすすめなのかお伝えします。

Repilatesがおすすめな人

Repilatesがおすすめな人
  • ピラティス初心者の方
  • 自分に合った指導を受けたい方

口コミにもあったように、Repilatesは体験レッスンや入会前の説明が丁寧であったり、初心者向けのレッスンが充実していたり、ピラティス初心者の方でも安心して始められる環境が整っています。

また、初心者~上級者のレベル別、部位別、目的別など充実したプログラムで、誰でもピラティスを楽しむことがでますよ。

”いま、はじめるカラダリメイク”

\ 女性専用のピラティススタジオ /

無料体験レッスン実施中

Repilatesがおすすめではない人

Repilatesがおすすめではない人
  • ピラティス上級者の方
  • 出張などで通う場所がバラバラな人

比較的新しいスタジオということで、他のスタジオと比べると、初心者の方が多く、上級者の方にとっては物足りなさを感じるかもしれません。

また、店舗が池袋と飯田橋神楽坂店のみなので、この2店舗に通うことが難しい方にはおすすめできません。

他のエリアにある店舗に通いたいという人は、国内最大級のピラティススタジオzen place pilatesがおすすめです。zen place pilatesは全国各地に店舗展開しており、他店舗を利用することができるので、出張や転勤が多い人も安心して通えますよ。

自宅できる!おすすめのオンラインピラティス

「やっぱり通うのが難しそう…」という方はオンラインピラティスがおすすめです。自宅でできるので、時間や場所を選ばずいつでもピラティスを楽しむことができますよ。

SOELU (ソエル)

SOELUのレッスンを受ける女性

出典:SOELU公式サイト

SOELUは日本最大級のオンラインピラティス・ヨガ・フィットネスサービスです。特徴は、全国から厳選された優秀なインストラクターのライブレッスンが朝から深夜まで開講されており、いつでもどこでも質の高いレッスンを受けることができます。

中にはピラティスを始める前に、一度オンラインでピラティスを体験するという方もいらっしゃいますよ。

現在、SOELUでは30日100円キャンペーンを実施しています。スタジオに足を運ぶのは…と悩んでいる方は、気軽に参加できるオンラインピラティスに挑戦してみてはいかがでしょうか。

業界最大手のオンラインピラティス!

その他、おすすめのオンラインピラティスのサービス内容を比較した、「オンラインピラティス4社おすすめ比較ランキング」も合わせてチェックしてみてください。

【まとめ】Repilates(リピラティス)は良い口コミが多数

この記事を簡単にまとめると
  • Repilatesは女性専用のマシンピラティススタジオ
  • 2023年11月に池袋にオープンした新しいスタジオ(現在は飯田橋神楽坂と2店舗)
  • 一人ひとりに合わせたサポート・独自プログラムを提供している!
  • ピラティスの他に有酸素系のレッスンを受けたい人にオススメ
  • 現在、無料体験レッスンを実施中!

\ 女性専用のピラティススタジオ /

今回は、Repilatesの評判・口コミについて良い評判と悪い評判から解説しました。

ピラティス初心者の方で、きれいなスタジオでレッスンを受けたいという人におすすめのピラティススタジオです。

ピラティスを始めようか迷われている人は、ぜひ一度無料体験レッスンに参加してみてはいかがでしょうか?

以上「【2024年】Repilates(リピラティス)の口コミ・評判は?気になる真相を徹底調査」でした!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【プロフィール】
本サイトの運営者。Webマーケターとして、開発からマーケティングまでを一気通貫して行う。皆さまに有益かつ分かりやすい情報をお届けします。

【得意分野】
筋トレ、ランニング、ピラティス、ヨガ

もくじ