東京でおすすめのピラティススタジオ【2025年最新】

CLUB PILATESの口コミ・評判を独自調査!世界最大級のスタジオの真相を探る

CLUB PILATESってどんなピラティススタジオなんだろう?評判や口コミを知りたい!

世界各国800店舗以上を誇る CLUB PILATES。

その名を耳にしたことがある方も多いはずです。でも、実際に通った人は本当に満足しているのでしょうか?

15種類ものマシンと多彩なレベルのクラス、プロフェッショナルなインストラクター陣。そんなスタジオの実態を、今回は利用者のリアルな口コミから徹底調査していきます!

「肩こりが改善した」「ボディラインの変化を感じた」という声がある一方で、「予約が取りづらい」「キャンセル規約が厳しい」といった意見も散見されます。

この記事では、良い評判と厳しい評価の両方の声を独自にピックアップし、「世界最大級」の看板の裏側に迫ります。実際に体験した人が語る生の声を、ぜひ続きを読んで確認してください。

この記事を見れば、CLUB PILATESの特徴や強み、レッスン内容、料金、口コミが全て分かります!CLUB PILATESが自分に合っているのか、チェックしてみてくださいね。

無料体験レッスン実施中

もくじ

【独自調査】CLUB PILATESの利用者に真相をインタビュー

今回は、CLUB PILATESを利用している人にインタビューを実施しました。

予約の取りやすさや通いやすさについて複数人に聞きました!

インストラクターが丁寧に指導してくれる!励ましの声があるから前向きになれる!

インタビューに応じてくれた方のほとんどが、インストラクターが丁寧に指導してくれるとの回答がありました!

【インタビューでの回答】

インストラクターの掛け声が励ましてくれて元気が出て前向きな風になれて良かったです。

ピラティスのやり方に応じてしっかりした指導を受けられる点が良かった。

CLUB PILATESでは、インストラクターが非常に丁寧に指導してくれる、と多くの利用者に好評です。

ピラティスの動きやフォームについても、しっかりとした指導を受けられるため、初心者から経験者まで、安心してレッスンを受けることができます。

また、CLUB PILATESでは少人数制のクラスが多く、インストラクターが参加者一人ひとりに目を配りながら進めてくれるため、自分のペースで無理なく学べるのも大きな特徴です。

特に、ピラティス初心者の方にとっては、細かいアドバイスを受けながら正しいフォームを習得できる点は大きなメリット!

インストラクターの励ましと丁寧な指導を受けることで、ピラティスがより楽しく、続けやすくなるため、モチベーションを維持しながら通い続けることができることができるでしょう。

3ヶ月で効果を実感している人が多い!体重減少に効果が期待できる

独自の調査では、3ヶ月で効果を実感している人が多い印象でした。

【インタビューでの回答】

個別のレッスンを受けたら3ヶ月で2kg体重が落ちました。

ボールのレッスンを受けたら体重が3ヶ月で3kg落ちた。

ピラティスは全身を使うエクササイズであり、筋肉を引き締めると同時に、脂肪を燃焼させる効果もあります。

CLUB PILATESでは、ボールや器具を使った多様なプログラムが提供されており、引き締まった体作りに効果的であることが分かります。

3ヶ月という比較的短期間で変化を実感できるため、体重減少や引き締めを目指す方にとっておすすめなプログラムといえるでしょう。

CLUB PILATESを利用するメリットはレッスンの豊富さと専門的な指導

CLUB PILATESの利用者にメリットを聞いてみました。

【インタビューでの回答】

しっかり専門的なピラティス指導を的確に受けられます。

さまざまなレッスンから自分に合ったものを見つけらます。

CLUB PILATESの大きなメリットは、レッスンの豊富さと専門的な指導が受けられる点です。

インタビューに応じてくれた方も、「専門的なピラティス指導を受けられた」「個々のレベルに合わせたレッスン」と強調していました。また、豊富な種類のレッスンがあるため、自分に合ったものを見つけやすいという点も大きな魅力です。

CLUB PILATESでは初心者向けから上級者向けまでさまざまなプログラムがあり、個々のニーズに合わせて選べるため、幅広い人にとって効果的なレッスン受けられる環境となってます。

CLUB PILATES (クラブピラティス)の基本情報

出典:CLUB PILATES公式サイト

まずはさっそく、気になるクラブピラティスの基本情報から紹介します

スクロールできます
運営会社株式会社 Wellness X Asia(旧:株式会社 Club Pilates Japan)
形式・種類マットピラティス/マシンピラティス
最大12名のグループレッスン
1対1のプライベートクラス
スタジオ数世界各国に800店舗以上
日本は60店舗以上で、2024年も続々ニューオープン中!
実施方法対面式
対象男女
入会金店舗によって入会金無料キャンペーン実施中
通常は5,500円
料金※店舗ごとに異なる
非公開の店舗もありますが、だいたい①か②のどちらかとなります。


月4回:13,090円/月
月8回:24,090円/月
通い放題:37,290円/月


月4回:14,190円/月
月8回:26,290円/月
通い放題:40,590円/月

店舗によって、通い放題の年払いプランもあるようです!

CLUB PILATES (クラブピラティス)は、2007年にサンディエゴで誕生。

現在は米国を中心にカナダや韓国、スペインなどに店舗があり、日本にも60店舗近くあります。

現在も日本各地に続々オープンしており、今後も増えていくでしょう。

今は近くになくても、今後オープンする可能性は期待できそうです今後

CLUB PILATESの雰囲気が分かる公式動画をご紹介します。

YouTube: Club Pilates_Japanより引用

”世界最大級マシンピラティススタジオ

\ 無料体験レッスン実施中 /

CLUB PILATES (クラブピラティス)の特徴

世界各国に800店舗以上を展開するCLUB PILATES(クラブピラティス)の特徴を3つご紹介します!

  • 初心者も安心!4段階のレベルに分けられたプログラム
  • 個人のニーズに合わせたピラティススタジオ
  • 丁寧でレベルの高いインストラクターが勢揃い

それぞれ詳しく解説していきますね。

①:初心者も安心!4段階のレベルに分けられたプログラム

マシンピラティスに挑戦する人の多くは、実は初心者なのを知っていましたか?

CLUB PILATES(クラブピラティス)では、マシンピラティス完全初心者でも安心して取り組めるようになっています。各プログラムごとに4つのレベル分けがされており、自分のレベルに合ったレッスンを受けることができますよ、

4つのレベルは次の通りです。

初級レベル(LEVEL1)リフォーマーを中心としたクラス
中級者レベル(LEVEL1.5)ダイナミックなエクササイズのクラス
中級~上級者レベル(LEVEL2)複雑な動きやバランス感覚重視のワークアウトクラス
上級者レベル(LEVEL2.5)負荷レベルを高めているため、中級レベル以上の経験が必須

体験レッスンでは、トップクラスのインストラクターによる30分の指導が受けられます。

体験レッスンでは、ピラティスの王道であるマットとリフォーマー(台車が取り付けられて、身体をスライドできるベッドのようなマシン)が組み込まれたプログラムになっています。

ピラティス初心者にぴったりなプログラムですね。

②:個人のニーズに合わせたピラティススタジオ

CLUB PILATES(クラブピラティス)にはグループレッスンとプライベートレッスンがあります。プライベートレッスンはもちろん、グループレッスンも一人ひとりのニーズに合わせたクラスが展開されています。

先ほど紹介したレベル分け以外に、目的別で8種類のクラスに分けられているのです。

自分の目的やレベルに合ったクラスが、CLUB PILATES(クラブピラティス)ならきっと見つかるでしょう。

*クラス一例

リフォーマー・フローLEVEL1~2.5現代版にアレンジされたクラシカルなリフォーマーピラティスのクラス
センター&バランスLEVEL1~2マシンを中心にさまざまなアイテムを使用したクラス
リストアLEVEL1~1.5フォームローラーを使った、筋膜リリースのクラス
カーディオ・スカルプトLEVEL1~2ジャンプボードを使用した有酸素運動のクラス(中級者向け)
コントロールLEVEL1.5~2立位中心にピラティスメソッドに沿って取り組むクラス

公式サイトにはレッスンの様子が動画で掲載されているので、体験レッスン前にチェックしてみてください。

YouTube: SALA Pilatesより引用

③:丁寧でレベルの高いインストラクターが勢揃い

CLUB PILATES(クラブピラティス)の認定インストラクターは、講師基準を満たすためのトレーニングを受けています。数百時間ものトレーニングを受けたプロの指導を受けられますよ。

そんなインストラクターの指導が無料の体験レッスンで受けられます!

また、CLUB PILATES(クラブピラティス)が行なっているインストラクター養成講座は、PMAという国際的な教育基準を満たしているので、信頼性も世界のお墨付きです。

”世界最大級マシンピラティススタジオ

\ 無料体験レッスン実施中 /

CLUB PILATES (クラブピラティス)の良い口コミ・評判

本当にクラブピラティスっていいの?口コミも気になる…!

このようにCLUB PILATES(クラブピラティス)の口コミや評判が気になる皆さんへ、SNSやGoogleの口コミを紹介します。

①:インストラクターの質が高くて楽しい!

去年の6月から週一回通い始めて 肩凝りが改善!!

わかりやすくて丁寧なインストラクターさんばかりで毎週通うのが楽しみです!

これからも 楽しく続けたいと思えるサロンです!

引用元:https://maps.app.goo.gl/d1uFNezTZkQkQUpp6

仕事のメンテナンスとして、何か継続して続けたい!と思い、オープンからClubpilatesに通い初めて丸2年が経ちました。

一度クラスを受講しただけでもすぐに効果を感じることができるほど、Clubpilatesの効果は抜群です!!

朝早くから夜の時間帯までクラスが設けられており、受講するクラスを選べるので通いやすいです。たくさんの器具を使えることもClubpilatesを選んだ理由の一つです。

インストラクターやスタッフの皆さんが素敵な方ばかりなので、モチベーションを維持しながら通うことができています。

引用元:https://maps.app.goo.gl/1vPi1HBEYLyT71dY6

BDCピラティス二子玉川店4/15〜プレオープン!明るくて広くてピカピカで気持ちいい空間でした💕

5/9までオープンキャンペーンで体験レッスン無料だよ🌟やっぱりBDCのレッスン大好きでヨガと並行してピラティス通うか本気で悩み中🌿

引用元:https://maps.app.goo.gl/3a5LE5sA4Y5rdmVC9

CLUB PILATES (クラブピラティス)のインストラクターは、明るくて優しい人柄の講師が多いようです!

人柄がいいだけでなく、教え方の丁寧さ、レッスンの質の高さも抜群です。

インストラクターだけでなく、受付の方もいい雰囲気と書いている方もいました。

他のスタジオで受付の対応が良くない…という口コミも見かけるので、インストラクターも受付も感じがいいと安心して通えますね。

②:クラスが多いのが魅力的で、飽きずに通える!

CLUB PILATESの特徴は、設備が整ってるところだと思います!リフォーマーの他にチェアー、TRX、ジャンプボード、ボス、サークル…などなど揃ってるので、毎回色々な種類のエクササイズができて飽きないと思います。

クラスの種類が多いので、目的に合ったクラスを選ぶことができるのもすごくいいです。初心者は定番のreformer flowでピラティスの基本の動きを学べるし、私は筋肉痛になるのが好きなのでf.i.t.やcontrolなどで鍛えてもらったり、運動不足だと感じる時にはcardio sculptで有酸素運動もできます。キツイのが苦手な人にはストレッチ中心のクラスもあります。

インストラクターやスタッフの皆さんはとてもフレンドリーで名前も覚えてくれるので、居心地がよくて楽しく通うことができます!

引用元:https://maps.app.goo.gl/kBGceyB6TqnVshP87

運動不足解消のために通い始めて2年弱経ちます。デスクワークでガチガチになった体がほぐれ、とてもスッキリします!

スタンダードなピラティスの他に有酸素、ストレッチ、筋トレに特化したようなクラスもあり、また様々なインストラクターさんがいらっしゃるため飽きずに楽しく通い続けることができています!毎日朝から夜までクラスがあるためスケジュールも組みやすいです。

引用元:https://maps.app.goo.gl/mJwHyTMhTdrKechq8

身体整え始めました。

世界中に展開してるクラブピラティスは、様々なレベルもあるし、種類もあるからどんな方でも通いやすいです!

柔軟かつ体幹も鍛えられるから本当におすすめ!

男性でも大歓迎みたいですよ✌︎

引用元:https://www.instagram.com/p/CTmi05RvNhK/?utm_source=ig_web_copy_link

特徴でも紹介した通り、なんといってもクラスが多いのはCLUB PILATES (クラブピラティス)の大きな魅力!

口コミを見ていると、その日の気分や体調によってプログラムを使い分けている方もいるようです。

③:朝早い時間からやってる

始めて1年がたちました。腰の痛みもなくなり股関節がかたくなっていたのもよく動くようになりました。インストラクターも親切に丁寧に教えていただけます。朝早い時間からやっていて、クラスもたくさんあるので通いやすいです。

引用元:https://maps.app.goo.gl/nuJYatpDXioByBcY8

昨年12月から継続しています。朝から夜までレッスンがあり、プログラムも豊富です。インストラクターさんによって同じプログラムでも教えていただける内容が少しずつ違うのも面白いです。継続するなかで身体のバランスや動かし方に変化を感じており、他の運動にも効果を感じています。毎回行くのが楽しく、これからも続けていきたいと思います。

引用元:https://maps.app.goo.gl/xVZEUsrTN7yi5eqk6

朝活

久しぶりに6:00起き

ピラティス2hから

スタート😸

自分自身と向き合う時間

引用元:https://x.com/MomokoSonobe/status/1823494443477172630

CLUB PILATES (クラブピラティス)は、なんと7時からオープンしています!

そのため、朝活や出勤前の運動として、参加されている方も多いそうです。

※店舗によっては7時半や8時スタートのところもあります。

”世界最大級マシンピラティススタジオ

\ 無料体験レッスン実施中 /

CLUB PILATES (クラブピラティス)の悪い口コミ・評判

こんなにも魅力的なCLUB PILATES (クラブピラティス)ですが、一部悪い口コミもありました。

①:予約がなかなか取れない

✅圧倒的人気の先生がいる

👉その先生のクラスは固定の12人みたいになってて、予約がずーっと取れない💦

引用元:https://x.com/to_be_muscleOL/status/1823928391000842271

6月からなのでまだ、数回なのですが楽しいです。毎回同じインストラクターではないので色々な教え方がありそれぞれのインストラクターの方の指導をを楽しんでいます。

但、まだ新規オープンのせいか教室が少なく思うように予約が取れないのが少々不満

引用元:https://maps.app.goo.gl/6gaDW4t4ADDKvV5N7

人気のインストラクターや、新店舗の予約はなかなか取りにくいという口コミがありました。

人気だからこそ…ですが、予約が取りにくいのは気になるところです。

②:料金は体験に行かない限りわからない?

クラブピラティスさん、サイト上には料金載せず

「体験後お店で確認してください」

ってなかなか強気なスタイルだよね・・・💡

引用元:https://x.com/hide_sharez/status/1750307237359435838

クラブピラティスって

口コミ全然見かけないけど

料金すらわからない😓

体験に行こうと思っても怖い😨

引用元:https://x.com/shiare2015/status/1736367556716552462

クラブピラティス、HPに料金書いてない時点で不信感だし、インスタの広告も申し込みが殺到しています、って煽り方もなんか嫌。。。

引用元:https://x.com/madametehran/status/1642363793794793473

公式サイトを確認したところ、2025年5月現在は会員プラン料金を公表しているスタジオもありました。

今回、当サイトでは料金の目安を載せているので参考にしてみてください。

詳しい料金は店舗によって異なるため、気になる方は通いたいスタジオに確認してみましょう。

③:スタジオによって対応の差がある

赤羽店の対応が最悪⤵️

クラブピラティス自体が最悪なのかな😣

引用元:https://x.com/hasimoto5353/status/1792363101142262269

ほかの体験ではそのような煩わしいことはなかったので、面倒だなと思いました。

体験予約をする際にアンケートに答えられるようにすれば済むことです。

ほかにも緊急連絡先を入力するようにとメールにありましたが、会員ではないし、個人情報を簡単に教えたくないのでいませんと回答しましたが、体験に行く前から個人情報を必要以上に聞いてくることが気になりました。

引用元:https://maps.app.goo.gl/XbaEEhZRYRiN41hT7

悪い評判はXでいくつか見つかり、Googleの口コミは平均★4.6〜4.9でした。

自分が通いたいスタジオの口コミを事前にチェックしておくのもいいかもしれません。

こういう人はCLUB PILATES (クラブピラティス)がおすすめ!

CLUB PILATES (クラブピラティス)がおすすめなのはこのような人です!

  • レベルアップを楽しみたい人
  • 朝活でピラティスをしたい人
  • 本格的なレッスンを受けたい男性

初心者の方もおすすめですが、上記のような目的がある人にもピッタリのピラティススタジオです。

①:レベルアップを楽しみたい人

CLUB PILATES (クラブピラティス)の魅力は、なんといってもレベル分けのクラス!

初心者の方にとっても安心ですが、ピラティスにハマると、レベルアップも楽しみのひとつ。CLUB PILATESでは4段階にレベル分けされているので、長く楽しむことができるでしょう。

②:朝活でピラティスをしたい人

多くのピラティススタジオは、早くても9時台が最初のレッスンですよね。

しかし、CLUB PILATES (クラブピラティス)は、スタジオにもよりますが7時台からレッスンが始まります。

  • 「仕事終わりは疲れて行けない」
  • 「朝のうちに運動してすっきりしたい!」

という考えている人にとって、CLUB PILATES (クラブピラティス)は非常におすすめなピラティススタジオです。

③:本格的なレッスンを受けたい男性

世界的にはマシンピラティスは男女のものですが、日本では女性のものというイメージが強いですよね。

実際に女性専用スタジオも多く、男性にとってスタジオ選びの選択肢の幅が狭いといわれています。

CLUB PILATES (クラブピラティス)は、男性もOKのスタジオ!また、マシンピラティスだけでなく筋力トレーニングのレッスンもあるので、美しく鍛えたい男性にもおすすめです。

女性の皆様もOKなので、カップルや夫婦で行っても楽しそうですね!

世界で認められた本格的なレッスンを受けたい人は、CLUB PILATES (クラブピラティス)の体験に行ってみてくださいね。

まとめ

CLUB PILATES(クラブピラティス)は、世界最大級のピラティススタジオであり、初心者から上級者までが楽しめる多彩なプログラムを提供しています。4段階のレベル分けや8種類のプログラム、そして高品質なインストラクターによる指導が特徴です。

朝早いクラスも充実しており、忙しいビジネスパーソンや朝活をしたい方にも最適です。また、男性も通えるスタジオなので、性別を問わず本格的なレッスンが受けられますよ。

現在、無料で体験レッスン実施中です。興味のある方は、ぜひ一度CLUB PILATES(クラブピラティス)のレッスンを体験してみてはいかがでしょうか。

”世界最大級マシンピラティススタジオ

\ 無料体験レッスン実施中 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【プロフィール】
本サイトの運営者。Webマーケターとして、開発からマーケティングまでを一気通貫して行う。皆さまに有益かつ分かりやすい情報をお届けします。

【得意分野】
筋トレ、ランニング、ピラティス、ヨガ

もくじ