更新日:2025年3月21日
ピラティスは体幹を鍛えて姿勢の改善や柔軟性を向上させることができるトレーニングです。初心者でも始めやすく、近年人気のフィットネスとなっています。
横浜市港北区(こうほくく)にある日吉は、スーパーやコンビニ、商店街などが充実しており、住みやすい街となっています。そんな日吉駅周辺にはいくつかピラティススタジオがありますが、どのスタジオが自分に合っているのか見極めるのは難しいですよね。
この記事では、日吉駅周辺でピラティスを始めたい方に向けて、おすすめのピラティススタジオを5つご紹介します。初心者の方でも安心して通えるスタジオを取り上げていますので、ピラティスに興味のある方はぜひチェックしてみてください!
※本ランキングは、Googleマップや実地取材、口コミサイトを参考に作成しています。

執筆者 | ピラティス経験2年
望月
紹介文
看護師歴8年。もともとバスケットボールやスノーボードなどスポーツ大好き。結婚を機に筋トレと食事管理で-12kgの減量経験あり。その際に筋トレにはまり、デットリフトとスクワットで100kg上げられるように。

監修者 | U-choice inc. ピラティス事業リーダー
森 らら
日吉駅周辺で人気のピラティススタジオおすすめ5選【ココピラ編集部が厳選】
スタジオ | 画像 | おすすめ スコア | (月額) | 料金最寄駅からの距離 | レッスン形態 | |||||||
グループ | パーソナル | アットホーム | 機械の充実度 | マシン | パーソナル | オンライン | 男性利用 | |||||
①zen place pilates 日吉店 | ![]() | 4.65 | 10,450円~ | 日吉駅より徒歩2分 | 4.68 | 4.52 | 4.52 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
②パーソナルマシンピラティスYUZU日吉店 | ![]() | 4.63 | 5,500円~ (1回あたり) | 日吉駅より徒歩3分 | 4.60 | 4.78 | 4.50 | 有 | 有 | 有 | - | 有 |
③Pilates Mirror日吉店 | ![]() | 4.59 | 11,000円~ | 日吉駅より徒歩5分 | 4.56 | 4.52 | 4.50 | 有 | 有 | 有 | - | - |
④BEAT PILATES日吉店 | ![]() | 4,53 | 9,000円~ | 日吉駅より徒歩3分 | - | 4.51 | 4.50 | 有 | 有 | - | - | - |
⑤セントラルウェルネスクラブ慶應日吉店 | ![]() | 4.48 | 7,590円~ | 日吉駅より徒歩1分 | - | 4.51 | - | - | - | - | - | 有 |
zen place pilates 日吉店-
マット/マシン/グループ/プライベートと幅広いプランで自分に合ったピラティスを




- 目的に合わせたさまざまなレッスンが受けられる
- 全国に140店舗のスタジオを展開!個性豊かなスタジオを楽しめる
- マット/マシン/グループ/プライベートを組み合わせた幅広いプランがある

zen placeはマットとマシンを組み合わせたプランもあるので、両方の良いとこどりができるのも嬉しいポイントです。
(〇歳 / 歴x年)
オープン前の準備中から、前を通っては気になっていました。それから3年も経ってしまいましたが、ひどい五十肩になったのをきっかけにはじめました。飽きっぽい私が早起きして、出勤前や休みの日に出掛けていく姿を、家族や友人も驚いていますが、何より自分自身がスッキリとした気持ちになり、日々変わっていくのを感じています。スタッフさんも優しくて楽しくて丁寧で、参加されている方々も素敵な方ばかりで、今ではピラティスが生活の一部となりました。
(〇歳 / 歴x年)
肩こりや腰の張りがひどかったのが、大きく改善しました。まだ始めて2ヶ月ですが、姿勢が改善してきていると実感しています。日吉は早朝コースもあり、朝ピラをするととてもリフレッシュでき、仕事の集中力も上がります。インストラクターの皆さんとても丁寧に指導してくださって、とても楽しいです。ピラティスお薦めです。
パーソナルマシンピラティスYUZU 日吉店-
おしゃれな空間でマンツーマンのプライベートレッスン








- 完全個室のマンツーマンなのでレッスンで集中できる
- 継続しやすい価格設定になっている
- 充実した設備で姿勢改善と柔軟性の向上がはかれる



パーソナルマシンピラティスYUZU 日吉店は2025年3月8日にオープンしたばかりです。今なら体験レッスンが500円とかなりお得に受けられますよ。
※2025年3月時点では口コミがありません。
Pilates Mirror 日吉店-
鏡を使った女性専用スタジオで周りをきにせずエクササイズ








- 天上のミラーで確認することで正しいフォームを習得できる
- 1レッスン30分と短時間で集中してボディメイクできる
- 少人数制のレッスンでインストラクターから手厚い指導が受けられる



1レッスン30分と聞くと短い気がしますが、強度別・目的別のレッスンで30分でもしっかり効果がでるプログラムとなっています。むしろ30分くらいがちょうど良い、という口コミもみられますよ。
(〇歳 / 歴x年)
スタッフさん皆様毎回優しくレッスンしてくださるので、楽しく通っています。
(〇歳 / 歴x年)
1月にできたばかりのスタジオなので綺麗で快適。 天井一面鏡張り。姿勢を確かめながらできます。 予約、キャンセルなどのシステムも使いやすく、1回30分のレッスンも気軽に通えてよいです。
BEAT PILATES日吉店-
暗闇×音楽×ピラティスの非日常空間で楽しくエクササイズ








- 暗闇×音楽×ピラティスで楽しくエクササイズ
- 柔軟な予約システムで通いやすい
- 多様なプログラムで飽きずにボディメイク



BEAT PILATESでは音楽にあわせてノリノリで、インナーマッスルとアウターマッスルの両方を鍛えることができますよ。
(〇歳 / 歴x年)
産後太りと運動不足を解消したくて、いろいろなジムを検討しこちらに辿り着きました。 初めてのピラティスで緊張しましたが、先生がフレンドリーなのと少人数ということで一気に緊張がほぐれました。 レッスンは、運動不足な身体には結構キツくて、終わる頃には腕がプルプル!でもその分ダイエット効果がある気がします…! マシンを使ってる&先生がしっかり見ててくれるので、正しいフォームでできるのも良かったです。 そして、音楽が流れてるからキツイ時も頑張れました! 楽しかったので入会を決めました!継続して身体に効果が出ると嬉しいです。
(〇歳 / 歴x年)
首こり肩こりがずっと酷く、ピラティスは効くと聞いていたので初めてチャレンジ。 YouTubeを見ながら自分でする筋トレは正直合っているのかわからず、負荷もうまくかけられなかったのですがマシンを使ってだったのでザ・筋トレが苦手でもやりやすくて助かりました。暗闇ということでイケイケすぎるかな…とちょっと不安でしたがリラックスできる薄暗さで先生も優しく、音楽があることで辛いけど楽しくできました^^ 続けていけば私の肩こりも本当に良くなりそうです!!
セントラルウェルネスクラブ慶應日吉店-
ピラティス以外にもさまざまなプログラムを楽しめる








- ピラティス以外にも様々なプログラムが楽しめる
- プールやジム、お風呂やサウナと充実した設備
- 日吉駅から徒歩1分と好立地



ピラティスレッスンは火・木・金・日曜日のみですが、ヨガやダンス、格闘エクササイズなどあるので、他の日に来ても楽しむことができますよ。
(〇歳 / 歴x年)
スタッフの感じもよく、利用者もおっとりしてる人が多い印象です
(〇歳 / 歴x年)
綺麗でこれだけ設備が整っているクラブは貴重。有難いです。
日吉駅周辺でピラティススタジオ選びに失敗しない4つのポイント
日吉駅周辺でピラティススタジオに失敗しないための4つのポイントは以下になります。
- 目的とレベルに合わせたスタジオを選ぶ
- レッスン形式と内容を吟味する
- 料金プランと継続性を考える
- アクセスと利便性を重視する
横浜市港北区(こうほくく)にある日吉は、駅の目の前に慶應義塾大学のキャンパスがあり、学生街として賑わっています。 住みやすさに直結するスーパーやコンビニ、商店街など買い物環境も充実しており、物価の安さも魅力的です。
駅周辺にはいくつかのピラティススタジオがあり、上記のポイントをおさえることで、自分に合ったピラティススタジオを選ぶことができますよ。
目的とレベルに合わせたスタジオを選ぶ


ピラティススタジオを選ぶとき、まず自分の目的とレベルに合ったスタジオ(マットかマシン)を選ぶことが重要です。日吉駅周辺には、マットピラティスとマシンピラティスを提供するスタジオがあります。簡単に特徴を理解しておきましょう。
マットピラティスは、自重を使ったトレーニングなので始めやすいですが、正しい姿勢や動きを習得するのに時間がかかる場合があります。一方、マシンピラティスは、専用の機器を使用するため、より効果的に体を鍛えられますが、費用が高くなる傾向があります。
日吉駅周辺のスタジオでは、「zen place pilates」のように、マットとマシンの両方を提供するスタジオがおすすめです。どちらも体験レッスンができるため、自分に合った方法を見つけることができるでしょう。
レッスン形式と内容を吟味する




日吉駅周辺のピラティスのレッスンは、グループレッスン、プライベートレッスン、セミプライベートレッスンがあります。それぞれの特徴を理解し、自分に合った形式を選びましょう。
- グループレッスン:比較的安価で、他の参加者と一緒に楽しめる
- プライベートレッスン:インストラクターのマンツーマン指導を受けられ、自分のペースで進められる
- セミプライベートレッスン:少人数制で、個別指導と費用のバランスが取れている
日吉駅周辺のスタジオでは、「zen place」ではグループレッスンとプライベートレッスンの両方が体験できます。また、「パーソナルマシンピラティスYUZU」では友達や夫婦など2人1組でレッスンしてもらうことができます。費用も安く、和気あいあいとレッスンを進められるでしょう。
料金プランと継続性を考える




ピラティスを長期的に続けるためには、無理なく通える料金設定のスタジオを選ぶことが重要です。日吉駅周辺のスタジオの料金相場はこちらになります。
- マットピラティス:1回あたり2,000円〜3,500円
- マシンピラティス:1回あたり3,500円〜6,000円
- パーソナルピラティス:1回あたり8,000円〜15,000円
料金プランには、都度払い、回数券、月額会員制などがあります。自分の通う頻度や予算に合わせて選びましょう。日吉駅周辺のスタジオは月額制が多いですが、「パーソナルマシンピラティスYUZU」のような回数券制のスタジオなら、自分のペースで通うことができますよ。
また、初期費用が安くなるキャンペーンを開催しているスタジオも多いので、キャンペーンを上手に利用して始めましょう。
アクセスと利便性を重視する


最後に、スタジオの立地や営業時間、多店舗利用ができるかなども考慮しましょう。日吉駅周辺のスタジオを選ぶ際は、以下のポイントをチェックしてみてください。
- アクセスの良さ:日吉駅から徒歩5分以内のスタジオを選ぶと通いやすい
- 営業時間:早朝や夜遅くまで営業しているスタジオなら、仕事前後にも通える
- 多店舗利用:zen placeのような大手チェーンなら、他の地域のスタジオも利用できる
今回紹介した日吉駅周辺のスタジオは全て日吉駅から徒歩5分以内にあります。特に「セントラルウェルネスクラブ」は日吉駅から徒歩1分の好立地にあるので、通いやすいでしょう。
これらのポイントを押さえることで、日吉駅周辺で自分に合ったピラティススタジオを見つけることができ、継続してピラティスを楽しむことができるでしょう。
日吉駅周辺でピラティススタジオを選ぶ際の注意点


日吉駅周辺でピラティススタジオを選ぶ際は、①キャンペーン条件 ②休会制度の有無 ③インストラクターの質をチェックしましょう。
1. キャンペーンの適用条件
ピラティススタジオではお得なキャンペーンを実施していることがあります。これらのキャンペーンを使うことでお得に始められますが、「〇カ月以上の継続利用が条件」など適応条件があります。条件を読まないと、休会・退会したいけど違約金が発生する…ということにもなりかねません。適応条件はホームページでも確認できますが、心配であれば体験レッスン時に確認しておきましょう。
2. 休会制度の有無
休会制度の有無や内容も確認しておきましょう。休会期間の制限や休会による手数料の有無、店頭での手続きが必要な場合もあるので、事前に確認しておくと安心ですよ。公式サイトに書いていない場合もあるので、体験レッスン時に聞いておきましょう。
3. インストラクターの質
インストラクターの質はピラティスにおいてとても重要です。確認ポイントとしては、資格有無と自分との相性になります。インストラクターの具体的な資格としてはBASI、STOTT PILATES®などピラティス関連のものや理学療法士・作業療法士など国家資格があります。こちらはホームページで確認することができますよ。あとは、可能な限り体験レッスンを受けて、レッスンの質やインストラクターとの相性は確かめておきましょう。