更新日:2025年3月24日
ピラティスは、ドイツ人のジョセフ・ピラティス氏が考案したエクササイズで、体幹を鍛えることで姿勢や柔軟性の改善をはかることができます。
横浜市の北部にある綱島駅は交通アクセスが良く、商業施設も充実した住みやすい街です。そんな綱島駅周辺にはいくつかのピラティススタジオがあります。しかし、自分に合ったピラティススタジオをみつけるのは難しいですよね。
この記事では、綱島周辺でおすすめのピラティスを7選ピックアップし、ランキング形式でご紹介します。ピラティススタジオを選ぶポイントや注意点も解説するので、最後まで読んでみてください。
※本ランキングは、Googleマップや公式サイト、口コミサイトを参考に作成しています。

執筆者 | ピラティス経験2年
望月
紹介文
看護師歴8年。もともとバスケットボールやスノーボードなどスポーツ大好き。結婚を機に筋トレと食事管理で-12kgの減量経験あり。その際に筋トレにはまり、デットリフトとスクワットで100kg上げられるように。

監修者 | U-choice inc. ピラティス事業リーダー
森 らら
綱島で人気のピラティススタジオおすすめ7選【ココピラ編集部が厳選】
スタジオ | 画像 | おすすめ スコア | (月額) | 料金最寄駅からの距離 | レッスン形態 | |||||||
グループ | パーソナル | アットホーム | 機械の充実度 | マシン | パーソナル | オンライン | 男性利用 | |||||
①zen place pilates 綱島店 | ![]() | 4.67 | 10,450円~ | 綱島駅から徒歩3分 | 4.86 | 4.51 | 4.58 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
⑧CALDO(カルド)綱島店 | ![]() | 4.66 | 8,910円~ | 綱島駅から徒歩5分 | - | 4.8 | - | - | - | - | - | - |
ピラティスK | ③![]() | 4.55 | 13,420円~ | 綱島駅から徒歩3分 | - | 4.56 | 4.30 | 有 | 有 | - | 有 | - |
④FlexFit ピラティスワークアウト | ![]() | 4.43 | 9,900円~ | 綱島駅から徒歩30秒 | 4.44 | 4.40 | 4.32 | 有 | 有 | 有 | - | 有 |
⑤STUDIO TT 綱島 パーソナルマシンピラティス | ![]() | 4.42 | 17,600円~ | 綱島駅から徒歩4分 | 4.52 | 4.45 | 4.30 | 有 | 有 | 有 | - | 有 |
⑥TSUTAYA Conditioning PILATES 新綱島店 | ![]() | 4.41 | 19,800円~ | 新綱島駅 直結 | - | 4.41 | 4.30 | 有 | 有 | - | - | - |
NJ pilates studio | ⑦![]() | 4.40 | 46,200円~ (6回) | 綱島駅から徒歩5分 | 4.52 | 4.36 | 4.30 | 有 | 有 | 有 | - | 有 |
zen place pilates 綱島店-
さまざまなレッスンと幅広いプランで初心者から上級者まで大満足




- まざまなレッスンで初心者から上級者まで大満足
- 全国に140店舗のスタジオを展開!個性豊かなスタジオを楽しめる
- マット/マシン/グループ/プライベートと幅広いプランで自分に合ったピラティスができる

体験レッスンはマットのグループレッスンが1,000円、マシンのグループレッスンは5,000円、マシンのプライベートレッスンは9,900円で受けることができますよ。
(〇歳 / 歴x年)
駅からは少し距離がありますが、陽当たりよく広いスタジオで受けるピラティスレッスンは本当に気持ちが良いです。 インストラクターやスタッフの皆さんも親しみやすく"続け易い環境"だと思います。
(〇歳 / 歴x年)
楽しくつづけています❗
CALDO(カルド)綱島店-
ホットヨガ、常温ヨガ、ピラティスとさまざまなプログラムで楽しくエクササイズ








- さまざまなプログラムがあって楽しく続けられる
- 予約不要なので自分のライフスタイルに合わせて通える
- 業界最安値レベルのコストパフォーマンス



カルドと聞くとホットヨガのイメージですが、ピラティスをはじめとしたさまざまなレッスンがあります。飽きることなく続けられますよ。
(〇歳 / 歴x年)
スタッフ皆さんの細かい配慮の元、清潔で快適な環境が保たれてれいます✨ そしてヨガ🧘♂️インストラクターの皆さんは、タイミングよく・聞き取りやすく・分かりやすい誘導でアタマも身体も魂までもリラックス、リフレッシュできています✨ カルド綱島でヨガ🧘♂️を始めてから4ヶ月。まだまだ身体が硬くてポージングが難しいですが、長く続けていける自信がつきました✨
(〇歳 / 歴x年)
難易度や目的別にいろいろなレッスンがあります。タオルやウェアもついてくるので手ぶらで、仕事帰りや隙間時間に通えます。たくさん汗がかけて気持ちいいです。通い始めてすぐに、新陳代謝が促進されてお肌がつるつるになってきました!美人でスタイルのよい気さくなイントラさんとスタッフさんばっかりで、楽しく通えています!!!
ピラティスK 綱島店-
女性専用・好立地・コスパ良好と通いやすさがつまったスタジオ








- 通いやすい立地と充実した設備で通いやすい
- 継続しやすい高コストパフォーマンス
- 気になる部分に特化した20種類以上のメニューが受けられる



プログラムは気になる部位に特化したものから、初心者向けのプラン、上級者向けのプラン、と誰でも楽しめるようになっていますよ。
(〇歳 / 歴x年)
体験で伺いました! グループではありますが、先生が回ってくださるので、安心して挑めました。 出来立てのスタジオで綺麗なのもよかったです👏 …
(〇歳 / 歴x年)
マシン数が多いのと、夜10時まで空いているのと、インストラクターさん説明がわかりやすかったのでで入会しました。
ピラティスワークアウト FlexFit -
経験豊富なインストラクター×AIによる姿勢・動作の分析








- 経験豊富なインストラクター×AIによる姿勢・動作の分析
- 多彩なレッスンから自分に合ったものを選べる
- 駅から徒歩30秒と好立地で通いやすい



マシンピラティスとマットピラティス、グループレッスン、プライベートレッスン、セミプライベートレッスンがあるので、あなたのニーズに合ったレッスンを選べますよ。
(〇歳 / 歴x年)
グループレッスンを受けました。 駅から近くスタジオは新しく清潔感があり、とても綺麗です。 インストラクターさんはとても元気良く、無理なく楽しくレッスン進めてくれます。 普段動かしてない筋肉を意識して動かすことがでとてもすっきりしました。
(〇歳 / 歴x年)
セミプライベートで通っています。通って数ヶ月経ちますが、通う度に身体がすっきりし、姿勢も意識するようになりました。先生は何人か別の方にお願いしましたが、どの先生も分かりやすく毎回楽しくレッスンを受けています。また、ピラティスだけでなく、workoutも教えてもらえのもすごく良いです。これからも通って身体を整えていきたいです。
STUDIO TT 綱島店-
広々としたプライベート空間で集中してピラティスができる








- 完全プライベート空間で集中してピラティスレッスンができる
- 経験豊富なインストラクターによるレッスン
- マンツーマンのレッスンで心身ともに健康になれる



STUDIO TT 綱島店は木目調の落ち着く雰囲気のスタジオです。今なら体験レッスンが1,100円で受けられますよ。
(〇歳 / 歴x年)
運動不足で全身の凝りが酷かったため、初めてのピラティスで少し緊張してましたが、 トレーナーの方が丁寧に教えてくれて初心者でも楽しく体を動かす事ができました✨ 大満足でした^^! 終わった後も心身共にスッキリしてて、次通うのが楽しみです🪞🪄
(〇歳 / 歴x年)
猫背が気になっていて綱島で改善できるところはないかと探していたところ、こちらのピラティスのお店を見つけて予約しました。 整体には通っていたのですがなかなか猫背の改善がされなかったですが、初めてピラティスをやってみてその日でも効果を感じられるほど変化がありました! とても満足しましたので、これからも通いたいと思います。
TSUTAYA Conditioning PILATES 新綱島店-
「整える」ことを大切にした楽々レッスンで身体スッキリ








出典:TSUTAYA Conditioning PILATES 公式サイト
- 初めてでもできる楽々ピラティス
- 明るく開放的スタジオと充実した施設
- 女性専用の少人数制レッスンで自分のペースでピラティスができる



新綱島駅直結なので、雨の日でも傘不要で通うことができます。営業時間も22時までやっているので、仕事終わりにも通えますね。
※2025年3月時点では口コミはありません。
NJ pilates studio-
心身ともにパワーをもらえるピラティススタジオ








- 一人一人に合わせたオーダーメイドピラティスができる
- 有資格のインストラクターによるパワーをもらえるレッスン
- ピラティス以外に心理学を学ぶことができる



ピラティスレッスンだけでなく、子育ての心理学講座、人間関係の心理学講座、天職を見出す心理学講座、を開催しています。心身ともにパワーをもらえるスタジオですよ。
(〇歳 / 歴x年)
ピラティスに関心を持ったのは、自分自身の身体を知って身体つくりをしたいと思ったから。 最初に迎えいれてくれたのはNami さん、笑顔が素敵で優しく声かけてくださり、ピラティス素人の私もすんなり受講できました。 Nami さんは、一人一人をよくみてくださり、声かけがとても上手です。プライベートレッスンでは、自分では気づかない体のクセなどを丁寧に教えてくださり、メニューを考えてもらえます。大変な動きもあるけど💦、終わった後は、体がすっきり。 そして、子育てしながら、色々学びながらお仕事されていて、様々な想いがあるからでしょうか、人の気持に寄り添って接してくれて、あったかい気持ちになるんです。 私のように、ピラティス関心あるけど、ちょっとハードル高いかも、なんて思ってる人にもおすすめできます。 最近、都合により行けてませんが、また伺いますね。
(〇歳 / 歴x年)
こちらの新スタジオは、綱島駅から徒歩5分。イトーヨーカ堂屋上駐車場出入口側、一階に歯科医院のあるマンションの6階にあります。エレベーター上がってすぐ左側、「NJ pilates studio」とホームページトップ画像のマークが掛かっているお部屋のインターホンを鳴らして入室しすると、namiさんが笑顔で出迎えてくれます♪ マットに寝転ぶと空が見えて、何となく日常を忘れるひとときとなります。川沿いの景色もいいし、明るいスタジオの雰囲気に癒されます。私はnamiさんのプライベートレッスンを受けて、確実に身体が変化しました。ヘルニアが原因の痛みや痺れも無くなり、今は現状維持をしたいので、グループレッスンとプライベートレッスンを組み合わせて利用しています。 身体のクセを教えてくれるので、普段の歩き方も変わって、足裏のタコが柔らかくなったのも嬉しい変化でした。「あ~、ここの筋肉のことを言っていたのね」と、レッスンで言われてもわからないことが何か月後かに自分の身体で理解したりします。焦らずすぐに結果を求めず、続けることが大事かなって思います。 同じ人に見てもらえるっていう強みがここのスタジオの特徴です。元気に毎日を過ごせるように定期的な利用をオススメします♪ 是非プライベートレッスン3回コースを試してみてください(^^)
綱島駅周辺で自分に合ったピラティススタジオを選ぶ4つのポイント
綱島駅周辺は横浜駅や都内の渋谷駅、池袋駅にも乗り換えなしでアクセス可能です。駅周辺には商業施設が充実しており、都内と比べると家賃も抑えられることから、住みやすい街といわれています。
そんな綱島駅にはいくつかのピラティススタジオがありますが、以下のポイントをおさえることで、自分にぴったりのピラティススタジオを見つけることができるでしょう。
- 達成したい目的とレベル
- レッスン形式・内容が自分に合っているか
- 無理なく通い続けられる料金
- 通いやすいスタジオ
達成したい目的とレベルで選ぶ


ピラティスには、マシンピラティスとマットピラティスがあります。自分の目的やレベルを考えて、合っているものを選びましょう。マットピラティスとマシンピラティスの最大の違いは負荷の調整方法にあります。
マットピラティスは自重を活用するため費用を抑えやすく、自宅などでも手軽に実践できますが、正しいフォーム習得にはある程度の筋力が必要で、時間がかかる傾向にあります。
反対にマシンピラティスは負荷を調整できるため、初心者から上級者まで楽しめたり、動きをサポートしてもらえるので正しいフォーム保ちやすかったりするでしょう。しかし、自宅では練習てきない点や費用が高いというデメリットがあります。
綱島駅周辺はマシンピラティスピラティスを扱うお店が多い傾向にあります。費用が気になる場合は、「ピラティスK」や「FlexFit ピラティスワークアウト」のようにグループレッスンのスタジオを選んだり、キャンペーンを上手く利用したりすることがおすすめです。
マットピラティスとマシンピラティスで悩んでいる人には、zen place pilatesがおすすめです。マットピラティスとマシンピラティスどちらのレッスンもやっており、マットとマシンを組み合わせたプランもあります。また初心者向けに1回1,000円~体験レッスンも実施していますよ。
レッスン形式・内容が自分に合っているか




レッスン形式は大きく3つ。グループレッスンとプライベートレッスン、セミプライベートレッスンです。
綱島駅周辺にはグループレッスンとプライベートレッスンが多いです。グループレッスンは費用を抑えつつ、仲間と一緒に楽しくレッスンを受けることができます。参加人数が多いと、インストラクターから個人指導を受けることが難しくなるので初心者さんは注意が必要です。
「ピラティスK」はグループレッスンですが、初心者向けのプログラムが充実しているので、初めてでも安心して取り組むことができます。また「FlexFit ピラティスワークアウト」であればマットは10名まで、マシンは4~6名と少人数制なので、インストラクターの目も届きやすいでしょう。
プライベートレッスンは費用が高めに設定されていますが、インストラクターとマンツーマンでレッスンを受けることができるので、自分の目的に合わせたプログラムで、フォームもしっかり見てもらうことができます。プライベートレッスンの場合は、特にインストラクターとの相性が重要なので、必ず体験レッスンを受けておきましょう。
無理なく通い続けられる料金か




ピラティスは続けることで効果を実感できるので、無理なく続けられるスタジオを選びましょう。
綱島駅周辺の費用相場は以下の通りです。
- マシンピラティス:月4回13,420円〜
- マットピラティス:月4回10,450円〜
- パーソナル:月4回37,400円〜
同じピラティスでも店舗によって費用は違います。自分がどれくらいなら負担にならないか、またどれくらいの頻度で通えそうかを考えながら選びましょう。
また、「zen place」では体験当日の入会で入会金無料、「ピラティスK」は入会から3カ月は低価格で通い放題、などさまざまなキャンペーンが開催中です。期間限定のキャンペーンを活用して上手に初期費用を抑えましょう。
続けるためにも通いやすいスタジオを選ぼう


スタジオの立地はとても重要です。通いやすさを重視したいなら、駅から徒歩5分圏内のスタジオを選びましょう。今回紹介したスタジオはどこも綱島駅から徒歩5分以内と好立地にありますよ。
なかでも「FlexFitピラティスワークアウト」は綱島駅から徒歩30秒、「TSUTAYA Conditioning PILATES 」は新綱島駅に直結しています。駅直結なら雨など悪天候でも気にせず通うことができますね。
あとは営業時間のチェックも大切です。仕事終わりや朝活など自分の通いたいタイミングに営業しているスタジオを選びましょう。「ピラティスK」「TSUTAYA Conditioning PILATES」は夜22時まで営業しているので、仕事終わりでも通うことができますね。
また、「zen place pilates」のように多店舗利用可能であれば、仕事終わりは職場の近く、休日は自宅の近く、などシチュエーションによって近いスタジオに通うことができますよ。
綱島駅周辺でピラティススタジオを選ぶ際の注意点


綱島駅周辺でピラティススタジオを選ぶ際は、①キャンペーン条件 ②休会制度の有無 ③インストラクターの質をチェックしましょう。
1. キャンペーンの適用条件
ピラティススタジオはお得なキャンペーンを実施していることがあります。これらのキャンペーンを使うことでお得に始められますが、「〇カ月以上の継続利用」など適応条件があります。万が一途中で解約することになったとき、違約金が発生してしまうことも…。適応条件をしっかり確認したうえでキャンペーンは利用しましょう。
2. 休会制度の有無
休会制度の有無や内容も確認しておきましょう。休会期間の制限や休会による手数料の有無が必要な場合もあるので、事前に確認しておくと安心です。公式サイトに書いていない場合もあるので、体験レッスン時に聞いておきましょう。
3. インストラクターの質
インストラクターの質はピラティスにおいてとても重要です。判断基準のひとつとしては、資格の有無と自分との相性になります。具体的な資格としてはBASI、STOTT PILATES®などピラティス関連のものや理学療法士・作業療法士など国家資格があります。インストラクターとの相性は実際に体験レッスンを受けて確認しましょう。